こんにちは。
島村楽器ららぽーと富士見店フルートインストラクターの安彦です。
最近暖かくなる日が増えてきて、やっと春が近づいてきた感じがしますね!
私は今ピークの花粉にふり回されている毎日です、、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
そして、もうすぐ4月!!
入学や卒業、就職や引越しなど、環境が大きく変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
皆様体調にはお気をつけくださいね。
今回のインストラクター通信でご紹介させていただく私のおすすめはこちら!!
楽器の汚れ落とし&艶出しにおすすめなクロス2種類をご紹介!
・EMUL 楽器用ポリシングクロス ESC100
エミュールのこちらのクロスは髪の毛の約1/100の超極細繊維が楽器の見えない隙間に入り込み、
油分やほこりを取ってくれます。
超極細繊維は楽器を傷つける心配がありません。
毛玉になりにくいスエードの生地なので、磨いていてキーに引っかけて壊れるなんてこともありません。
もちろんご自宅で洗濯していただければ、長く使っていただけるクロスです。
シリコンやコンパウンドは含まれておりませんので、ラッカー塗装の楽器にもお使いいただけます。
・HISTORY キョンセーム本皮クロス
HISTORYのこちらのクロスはキョンセームクロスという名前で、鹿の本皮を使用したクロスです。
クロス=消耗品と考えられている方がほとんどだと思いますが、こちらは天然の皮のおかげで、使えば使うほど馴染んできて良さを発揮してくれるクロスです!
こちらもシリコンなどは含まれておりませんのでラッカー塗装の楽器も対応しております。
皮と聞くとお手入れが大変なのではと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、普通のクロスと同じで大丈夫です!汚れてきたなと感じたら、洗剤をつけてもみ洗いをしていただくだけでOKです!
どちらのクロスも管楽器だけでなくギターやピアノや打楽器など、色々な塗装面、金属部分に使っていただけます。
iphoneの画面やメガネ拭きにも使っていただけますよ!!
最近なんだか指紋が取れないなという方ぜひ1枚いかがですか!?
こちらのクロスはオリジナル商品なので、島村楽器にしかございません!
今楽器をお持ちも方も、これから始められる方も良いクロスで楽器をピカピカに保ちませんか(^^)♪
メーカー | 品番 | サイズ | 販売価格 |
---|---|---|---|
EMUL | 楽器用ポリシングクロス ESC100 | 一種類のみ | ¥1,944 |
HISTORY | キョンセーム本皮クロス HKCS | Sサイズ | ¥1,944 |
HISTORY | キョンセーム本皮クロス HKCM | Mサイズ | ¥3,888 |
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ららぽーと富士見店 |
---|---|
電話番号 | 049-268-0660 |
担当 | 安彦(あびこ) |
